HOME»  みんなのポケット»  バックナンバーTOP»  ~手足口病~

~手足口病~

夏季に流行するウイルス性の感染症です。原因ウイルスは、「エンテロウイルス」「コクサッキーウイルス」であり、複数の型あるため何度もかかる可能性があります。患者のほとんどは5歳未満の小児が多いですが、まれに大人にも感染します。飛沫感染と接触感染が主な感染経路です。

【症状】
口の中の粘膜や手のひら、足の裏・甲などに水疱性発疹が現れて、1~3日間発熱することもあります。水疱はかさぶたにならず、1週間程度で治る場合が多いです。また、1~2カ月後に手足の爪が剥がれることもありますが、大事には至らず新しい爪が生えます。
注意したいのは、口の中にできた水疱が潰れた後にできる口内炎がひどく、飲食を受けつけなくなることで「脱水症状」を起こすことがあるということです。また、まれに脳炎を伴って重症化する場合もあります。

【治療】
手足口病に特効薬はありません。対症療法として、のみ薬や口内炎用の軟膏などを使用する場合があります。通常は、自然に治る病気です。
家庭でも刺激のある飲食は避け、喉通りの良いものがお勧めです。
(冷めたスープやおじや、ゼリー、プリンなど)
また、回復後も便から2~4週間にわたってウイルスが排泄されます。おむつ交換の際は手洗いをよく行いましょう。

【登園の目安】
保育園などへの登園の目安は、発熱もなく(熱が下がってから1日以上経過)口腔内の水疱・潰瘍の影響もなく、普段の食事が摂れることなどです。