~ぐっすり睡眠~
ぐっすり睡眠は、質の高い睡眠、つまり、寝つきが良く、朝まで起きない快適睡眠を指します。7つの大切なポイントを以下にまとめました。
①朝日を浴びる
朝日を浴びることで、体内時計がリセットされ、睡眠のリズムが整いやすくなります。
②就寝前のスマホを避ける
スマホやPCのブルーライトは、脳を覚醒させ、眠りを妨げます。就寝1時間前からは使用を避けブルーライトを浴びないようにしましょう。
③睡眠環境を整える
寝室の温度は、夏25~28℃、冬は18~20℃が適しています。
就寝中は真っ暗にするのが理想的です。
④リラックスする習慣を取り入れる
就寝前にぬるめのお風呂に入る、軽いストレッチをする、音楽を聴く。
⑤食生活に気を配る
夕食は就寝3時間前までに済ませましょう。就寝前の食事は消化の良いものに。
⑥毎日同じ時間に寝起きする
⑦ストレスを解消する
ストレスは、睡眠の質を低下させる可能性があります。
ストレス解消には、リラックスできる習慣を取り入れたり、趣味を楽しむなどが効果的です。
以上を実践してみてください。それでも良い睡眠習慣ができない場合は医師にご相談ください。